1月10日の釣果速報(関西)
2018年1月11日4時0分 スポーツ報知
釣果
1月12日のこよみ
月齢 | 潮 | 日出 | 日入 | 月出 | 月入 |
---|---|---|---|---|---|
24.9 | 若潮 | 7.05 | 17.07 | 2.42 | 13.38 |
1月12日の潮汐
大阪 | 洲本 | 串本 | 尾鷲 | 舞鶴 | 宇和島 | |
---|---|---|---|---|---|---|
満潮 | 7.28 | 14.33 | 3.32 | 3.23 | 22.47 | 4.54 |
15.23 | - | 14.23 | 14.08 | - | 15.53 | |
干潮 | 9.48 | 22.43 | 8.29 | 8.13 | 6.15 | 10.10 |
23.22 | - | 21.37 | 21.26 | - | 22.51 |
ところ | 連絡先 | サカナ | 大きさ(センチ) | 数 | 状況 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
磯 | 三重 |
二木島
弁天他 |
マルヒサ渡船
05978・7局0148 |
グレ | - | - | 寒グレが本格化 45センチ級の良型が釣れ始めた フカセ釣り 餌オキアミ他 |
磯 | 和歌山 |
湯浅
カルモ島 |
なぎ丸
0737・62局3891 |
チヌ | 38~40 | 4 | 門真市の岡田博之氏 ハリス1.5号 グレ6号 餌オキアミ |
磯 | 福井 |
音海
湾内磯 |
ウミック
0770・76局1444 |
グレ | - | - | 30~45センチのグレと35~45センチのチヌが釣れていた イカダではアジの食い順調 |
チヌ | - | - | |||||
沖 | 三重 |
石鏡
沖 合 |
幸徳丸
09073035080 |
ヒラメ | - | - | 餌生きイワシで40~65センチが釣れている潮次第でメジロやサワラも期待できる |
沖 | 和歌山 |
加太
友ケ島周辺 |
海斗丸
073・459局0503 |
マダイ | 43~65 | 7 | 和歌山の堀本氏 ハリス4号 グレ7号 疑似餌 |
沖 | 兵庫 |
明石港
明石海峡大橋下 |
名田屋
078・912局7211 |
ガシラ | - | - | 食い気上昇でガシラ18~28センチ110尾の釣果も出た 別船タチウオ狙いも順調 |
メバル | - | - | |||||
沖 | 福井 |
敦賀
沖 合 |
豊漁丸
0770・26局1160 |
ヤリイカ | - | - | 胴長25~38センチの良型がいい人20匹ほど釣れていた 浮きスッテ他 オモリ100号 |
沖 | 福井 |
若狭大島
沖 合 |
川口渡船
0770・77局0435 |
マサバ | - | - | 40センチ超の良型マサバが好調 多い人で50尾以上 メダイやヤリイカも狙える |
カ | 鳴門 |
堂ノ浦
湾内カセ・イカダ |
細川渡船
088・688局0401 |
サヨリ | - | - | 40センチ近い良型が釣れている 潮次第で数も3ケタ釣り出ていた 今後楽しみ |
カ | 三重 |
白石湖
湾内イカダ |
ロッジ山水
0597・32局0573 |
チヌ | 25~40 | 12 | 三重の水谷知恵氏 ハリス2.5号チヌ4号 餌シラサエビ他 |
カ | 和歌山 |
切目崎
沖合伝馬船 |
庄門丸
0738・43局0517 |
イサギ | - | - | 23~34センチがいい人20尾ほど釣れていたマダイやメジロ・ハマチなども交じる |
波 | 兵庫 |
武庫川尻
一文字2~6番西 |
武庫川渡船
06・6430局6519 |
サゴシ | - | - | ルアーで50センチ級のサゴシがヒットしている チヌやタチウオも期待できる |
チヌ | - | - | |||||
波 | 兵庫 |
尼崎魚つり公園
釣台内向中央 |
公園事務所
06・6417局3000 |
ハネ | 48 | 1 | 吹田の佐藤氏 3メートル ハリス3号 チヌ4号 2.5ヒロ シラサ |
セイゴ | 18~20 | 2 | |||||
波 | 神戸 |
須磨海づり公園
第2釣台西側内向 |
公園事務所
078・735局2907 |
海タナゴ | 20 | 1 | 神戸の前川氏 サビキ釣りハリス1号 アジ6号 アミエビ |
波 | 神戸 |
平磯海づり公園
6番テント西寄 |
公園事務所
078・753局3973 |
コブダイ | 53 | 1 | 西宮の小高氏 5メートル ハリス3号 チヌ5号 餌オキアミ |
堀 | 姫路 |
家島
イケス |
釣り堀水宝
079・327局1243 |
マダイ | - | - | マダイの食い順調 メジロやブリも狙える 15日まで青物1尾をプレゼント |
渓 | 兵庫 |
猪名川
水量計 |
北田原ます釣り場
072・766局2208 |
ニジマス | 23~41 | 29 | 豊中の中本氏 5.4メートル ハリス0.8号 マス5号 餌ブドウ虫 |
池 | 堺市 |
西池
27 番 |
西池
072・286局5151 |
ヘラブナ | 45.2以下 | 26 | 羽曳野の米沢氏 3.6メートル ハリス0.4号 スレ4号 2センチズラシ |
池 | 堺市 |
こしが池
6号桟橋北向 |
こしが池
072・234局9101 |
ヘラブナ | 39.6以下 | 7 | 堺の三谷明子氏 2.7メートル ハリス0.6号 スレ5号 トントン |
池 | 大東 |
阪奈園
1号池陸桟橋北向 |
阪奈園
072・869局0015 |
ヘラブナ | 37以下 | 30 | 奈良の加部氏 3・3メートル ハリス0.4号 スレ3号 大助3枚 |