郷ひろみ、西城秀樹さんの通夜で野口五郎と「新御三家」そろい「こういうことになるとは」

スポーツ報知
西城秀樹さんの通夜に参列した郷ひろみ

 16日に急性心不全のため死去した歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名・木本龍雄=きもと・たつお、享年63)さんの通夜が25日、東京・青山葬儀所で営まれ、西城さんとともに「新御三家」と呼ばれ親しまれた歌手の野口五郎(62)、郷ひろみ(62)らとともに関係者1500人、ファン2500人の4000人が参列した。

 野口と2人で並び、焼香に立った郷は「残念です。手を合わせていると(亡くなった)実感がひしひしと…」と肩を落とした。思わぬ形での新御三家の再集結。「こういうことになるとは想像もしてなかったので…複雑ですね」と目に涙をためながら語った。

 55年生まれの同い年ながら、誕生日もレコードデビューも数か月、西城さんが早い兄貴分だった。「毎日のように一緒にいまして、いることが当たり前という感覚だったので、余計にぽっかり穴が空いてしまったようで…」。2016年1月、「週刊新潮」の鼎談(ていだん)で新御三家が顔を合わせたのが最後になった。「僕たちは(西城さんの人生を)短いとは言うけれど、一生懸命生きたんだろうな、と思います。どうか安らかに眠ってほしい」と思いをはせた。

 斎場は、西城さんらしい“ラストコンサート”になった。祭壇は日本のソロ歌手で初となる野球場での単独コンサートを行った西城さんの功績をたたえ、大阪球場の外野席がモチーフ。ミリオダラスの花で彩られた緑色のスタジアムに、ファンをかたどった色とりどりのバラと、ペンライト代わりのLEDが埋め込まれ、光を放った。西城さんが眠るブルーのひつぎには私物の白いマイクスタンドが設置され、カクテル光線が降り注いだ。

 法名は「修音院釋秀樹(しゅうおんいんしゃくひでき)」。音楽界で歌を通じて世界中の人々に夢を与えた功績と、長く親しまれた「秀樹」の芸名を法名に用いた。26日の葬儀では野口が弔辞を読む予定。

芸能

×