出場21チーム 選手名鑑
区間 | 選手 | 学年 | 出身校 | 1万メートル公認記録 ★は5000 |
---|---|---|---|---|
1区 | 山藤 篤司 | 3年 | 愛知 | 28分25秒27 |
2区 | 鈴木 健吾(主将) | 4年 | 宇和島東 | 28分30秒16 |
3区 | 越川 堅太 | 2年 | 東京実 | 29分13秒61 |
4区 | 大塚 倭 | 4年 | 洛南 | 28分59秒65 |
5区 | 荻野 太成 | 2年 | 加藤学園 | 29分17秒50 |
6区 | 安田 共貴 | 2年 | 大牟田 | 29分26秒20 |
7区 | 大川 一成 | 4年 | 藤沢翔陵 | 29分15秒83 |
8区 | 秋沢 啓尚 | 4年 | 藤沢翔陵 | 29分56秒83 |
9区 | 大野 日暉 | 4年 | 豊川工 | 29分18秒49 |
10区 | 枝村 高輔 | 4年 | 藤枝明誠 | 29分30秒59 |
補欠 | 西田 秀人 | 4年 | 伊賀白鳳 | 29分30秒64 |
補欠 | 鈴木 祐希 | 4年 | 愛知 | 28分52秒99 |
補欠 | 多和田 涼介 | 3年 | 愛知 | 29分04秒58 |
補欠 | 田中 翔太 | 3年 | 西京 | 29分59秒87 |
補欠 | 宗 直輝 | 2年 | 鳥栖工 | 29分16秒83 |
補欠 | 北崎 拓矢 | 1年 | 関大北陽 | 30分38秒42 |
チーム紹介
- 1948年創部。前身の横浜専門学校時代を含め、箱根駅伝には48回出場。97、98年に総合連覇。往路優勝3回、復路優勝1回。全日本大学駅伝は96、97年と連覇。出雲駅伝は97年、2002年の2位が最高。長距離部員は39人。タスキの色はプラウドブルー。大学の主なOBにお笑いコンビのアンジャッシュ・渡部建ら。
監督
-
◆大後 栄治(だいご・えいじ)監督
1964年11月21日、神奈川・川崎市生まれ。52歳。日体荏原高から日体大へ進学。腰痛のため1年秋からマネージャーを務め、主務として全日本大学駅伝優勝を経験。大学院卒業後の89年に神奈川大コーチに就任。97年に監督に昇格した。2度の箱根駅伝総合優勝を経験。2002年から人間科学部教授。