新BIG3が初の不発…4戦連発逃した南野「研究されていた」

スポーツ報知
前半、チャンスでシュートを外し悔しがる堂安

◆国際親善試合 日本1―1ベネズエラ(16日・大分銀行ドーム)

 森保ジャパンの連勝が3でストップした。世界ランク29位のベネズエラ代表と対戦し、1―1で引き分けた。前半39分、DF酒井宏樹(28)=マルセイユ=が初ゴールを決めて先制したが、後半36分にPKを決められて追いつかれた。新記録となる森保一監督(50)就任後から国際Aマッチ4連勝はならなかった。交通渋滞で会場入りが遅れるアクシデントに見舞われる中、収穫と課題がある一戦となった。MF南野拓実(23)=ザルツブルク=をはじめとする新BIG3は不発に終わった。

 森保ジャパンの「顔」ともいえる南野、中島、堂安の“新BIG3”が就任4試合目で初めて不発に終わった。大迫も含めた前線4人の流動的な動きを試みた。だが「研究されていた感じはあった。揺さぶれなかった」と、シュート1本で初陣からの4戦連発を逃した南野。前半26分、南野―大迫とつなぎ、堂安が右足でループシュートを放ったが枠外に。中島はFKでアシストを記録したが「チャンスでしっかり決めないと」と試合中に修正できないまま、3人とも途中交代した。

 14年ブラジルW杯は、ザッケローニ監督の下でボール保持を重視するスタイルを推し進めた。FW本田圭佑が「W杯優勝」を公言し、MF香川真司やDF長友佑都らも呼応。元祖BIG3を中心として本大会でも「自分たちのサッカー」を貫いたが、結果は1分け2敗。世界の強豪との差は衆目にさらされ、日本サッカー界全体が失意に暮れた。その後はカウンターを得意とするバヒド・ハリルホジッチ監督が“弱者”としての戦術を進め、西野ジャパンで戦ったロシアW杯で16強入りした。

 3人のドリブルや連係はハマれば脅威だが、どの相手でも貫き通せるレベルには達していない。この日のように手詰まりになった時にどう対応するか。ブラジルW杯を教訓に、時計の針を4年前に戻さぬために“弱者”として、より多くの引き出しを身につけるしかない。

 来年1月のアジア杯でも、日本は他国から研究される立場となる。「決めきれるか決めないかが上にいける差。そういう意味でもセットプレーの1点だけというのは、前線の選手の責任」と堂安。新BIG3の“対応力”が、森保ジャパンの攻撃のカギを握る。(田中 雄己)

サッカー

×