12球団観客動員 ロッテが大幅アップ 試合時間は長く…リクエストの影響か
スポーツ報知

セ、パ両リーグは14日、9月13日終了時点の入場者数と平均試合時間を発表した。チームが好調の西武、ヤクルトが前年同時期比で約5%増と堅調な伸びを見せた。12球団で最も入場者数がアップしたのは、井口監督1年目のロッテ(14・3%増)。松坂が加入した中日も8・6%増と大幅に増えた。
また、試合時間は昨年に比べ、セが9分(9イニング試合)、パが3分(同)長くなった。全試合でもセが7分、パが4分長くなった。今季から導入されたリクエスト制度の影響とみられる。
18年球団別入場者の前年同時期比は以下の通り。
▽広島 +0・6%
▽阪神 -2・1%
▽DeNA +1・2%
▽巨人 +0・2%
▽中日 +8・6%
▽ヤクルト +5・0%
▽日本ハム -3・7%
▽楽天 -2・8%
▽西武 +5・1%
▽ロッテ +14・3%
▽オリックス +0・2%
▽ソフトバンク +3・4%