大竹まこと謝罪会見巡り古市憲寿氏と長谷川リポーターがバトル「長谷川さんみたいにどうでもいいことを聞く」

スポーツ報知
会見をした大竹まこと(カメラ・森田 俊弥)

 4日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)でタレント・大竹まこと(68)の会社員の長女(28)が大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたニュースを特集した。

 謝罪会見を開いた大竹は長女の職業などのプライバシーについて「一般人ですので」と回答に迷う様子を見せた。「私は公人ですから、こういう場に出なくてはいけないのかなと思っている」としたが、長女については「どこまで話していいのかな」と多くを語らず。また、質問する報道陣に対して「それは答えた方がいいんですか? どうしてもと言うなら答えますが」と何度か逆質問する場面があった。

 大竹の反応に社会学者の古市憲寿氏(33)は「そもそも第一報の大竹まこと長女逮捕っていうニュース自体がおかしいですよね。だってほとんどの大麻の事件は報道すらされない」とし、大竹の娘だから報じられたことに疑問を呈した。その上で「もしも子供が何歳になっても親の影響があるっていう考え方に立つなら、松本さんが面白かったら、お父さん、お母さんのせいなのか。つまんなかったらお父さん、お母さんのせいなのかってなる。完全に別な人間であるわけじゃないですか」と独特の例えで持論を展開した。

 さらに古市氏は「でも、結果的に良かったのかな。こういうことをちゃんと問う機会になった」とも述べ、大竹の会見に出席した長谷川まさ子リポーター(55)に「長谷川さんとかどうでもいいことを聞くことに対する問題提起になった」とかみついた。

 これに対し、長谷川リポーターは「どうでも良くはないと思います」と反論。古市氏が「大竹さんの長女にずっと関心があるなら別ですよ。何を知りたいんですか?」と質問した。長谷川リポーターは「会見を行うか行わないかは大竹さんの自由」などと応じたが、古市氏はなおも「娘さんについてどんなことを知りたかったんですか」と食い下がり、「結婚をしているとか、そういうことで大麻に手を出す何かきっかけにつながるかもしれないじゃないですか」と再度反論した。古市氏が「あるんですか?」と問うと、長谷川リポーターは「ある、かもって言いました。あるかもって」とスタジオは2人の激論にヒートアップした。

 2人のバトルを「ピリピリしてきたぞ。電気風呂みたいや」などと笑わせた松本人志(54)は、大竹の会見に「自分がしゃべることで娘の心証が悪くならないとか。ちょっとでも助けてやりたいという親心は分かる」と理解を示した。その上で自身について「うちも考えることあるよ。でも、うちはまだ8歳なんで。あと20年後、この世界やっているか。死んでいるか。もしかしたら、オレが大麻を吸ってるかもわからん」と笑わせていた。

芸能

×