日大悪質タックル問題、内田前監督の指導法をOBが「グッディ」に証言…「期待をかけられている選手ほどプレッシャーをかけられる」
スポーツ報知

23日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)でアメリカンフットボールの定期戦での悪質なタックルで、関学大のQB(クオーターバック)を負傷させた日大3年のDL(ディフェンスライン)宮川泰介選手(20)が22日、都内で記者会見し、当該プレーは内田正人前監督(62)らの指示に従って行ったことを説明したことを特集した。
番組はアメフト部OBを取材。内田前監督の指導方法について「期待をかけられている選手ほどプレッシャーをかけられる。代々の中心選手もプレッシャーをかけられ、それを見て他の部員が頑張るというチームの空気があった」と証言していた。