【楽天】田中和基「目立って差を付けられたら」大学4年でスイッチ挑戦…インタビュー後編

スポーツ報知
色紙に座右の銘「冥々之志」と書き込んだ田中。意味は「人知れず努力をすること」

 交流戦全試合にスタメン出場するなど、急成長を見せる楽天・田中和基外野手(23)のインタビュー後編。プロを目指すことを決意し、計算尽くで取り組んだというスイッチヒッターなどについて語った。また、オフは“インドア派”という一面も明かした。(取材・構成 山口 泰史)

 高校は福岡の進学校・西南学院。立大に入ったのも、たまたまチームメートが東京六大学を目指していたからだった。プロを意識したのは、大学3年秋。ドラフトが終わったころだった。

 「ずっと大学で一緒にやってた大城さん(現オリックス)がプロに行ったり、同じ六大学で見ていた茂木さん(早大→楽天)だったり、一緒にやってた人たちがプロの世界に入って、僕も社会人じゃなくてプロを目指そうと思いました」

 プロを目指すにあたり、本格的に取り組んだのがスイッチヒッターだった。

 「ちょこちょこ来年のドラフト候補選手のような雑誌には載っけてもらってたんですけど、タイプがみんな似てる。右投げ左打ち、足もまあまああって、守備がまあまあできて、一発はないけどヒットは狙えるみたいな選手。僕も大学時代はそういう枠組みの選手だったんで、注目されたとしても指名まではないだろうなと。本格的にスイッチヒッターを始めてみました」

 目指したのはただの両打ちではなく、長打力のあるスイッチヒッターだ。

 「高校は強豪校ではないし、どっちでも振れるという感じのスイッチでしたね。大学では3年秋まで左だけ。打率より、両方で一発を打てる選手というのはなかなかいないと思ったので、そこで目立って差を付けられたらなと。長打を打てるスイッチヒッターになろうと思ってやりました」

 休みは“インドア派”だ。

 「ずっと動画とか見てますね。野球も見ますし、お笑いの動画とか。部屋から出ないこともあります。(お笑いは)サンドウィッチマンさんとか。あと、カミナリっていう茨城出身の思いっきり頭どつく漫才があるんですけど、叩かれたあとの顔が相当面白い。『えっ?』みたいな顔が」

 シーズン後半への目標はシンプルだった。

 「不振で試合に出られなくても、自分の体がいつでも動ける状態ならまたチャンスは来ると思う。まずはけがをしないことですね」

野球

×