海老蔵が2人の子供と共演 麗禾ちゃん、勸玄くん「ものすごいうれしい!」来年1月新橋演舞場で

スポーツ報知
会見に登場した市川海老蔵(中央)、麗禾ちゃん(左下)と勸玄くん

 歌舞伎俳優の市川海老蔵(40)、長女・堀越麗禾ちゃん(7)、長男・堀越勸玄くん(5)が22日、都内で新橋演舞場1月公演「初春歌舞伎公演」(来年1月3~27日)の記者発表会に出席した。

 親子3人がそろって舞台で共演するのは、昨年6月の自主公演「ABKAI2017~石川五右衛門 外伝~」(Bunkamuraシアターコクーン)以来。当時は麗禾ちゃん、勸玄くんともに不定期出演で、本興行では初共演となる。夜の部の「牡丹花十一代(なとりぐさはなのじゅういちだい)」に出演する。

 海老蔵は「(2人を)両方見ないといけないので気の遣い方は3倍どころか10倍。冷や汗をかく瞬間が多々あると思う」と言いつつも、「意外としっかりしている」と2人を信頼。2人が「出たい」と直訴し出演が決まったそうで、麗禾ちゃん、勸玄くんともに「ものすごくうれしい!」と満面の笑みをみせた。

 この日は海老蔵に教わり、仕事でいない間に覚えたという「外郎売」の約1分間の長ゼリフを2人でそらんじて大器の片りんを披露。歌舞伎を「大好きです」と即答し、父について麗禾ちゃんは「すごいと思う」、勸玄くんも「頑張ってると思う」とたたえると、思わず目を細めていた。

 昼の部は「鳥居前」「極付幡随長兵衛」「三升曲輪傘売」、夜の部は「鳴神」「牡丹花十一代」「俊寛」「春興鏡獅子」を上演し、海老蔵は5演目に出演。初役となる「俊寛」は松本白鸚に教わる。

芸能

×