渥美二郎、50周年イヤーを締める「お客さんの拍手に生かしてもらっている」
スポーツ報知

演歌歌手の渥美二郎(66)が5日、東京・浅草公会堂で公演を行い、50周年イヤーコンサートを締めくくった。
16歳で演歌師(流し)を始めてから50年。全国約20か所をまわったコンサートの最終日を迎え、「一番好きなことで50年も歌ってこれたのがありがたい」と感謝。1989年にスキルス性胃がんを告知され、胃と脾臓を全摘出した当時を振り返り、「生きているのが不思議なくらい。歌うことで免疫がついたんじゃないかと先生(医者)たちも言っていた。お客さんの拍手で生かしてもらっている。体の続く限り歌っていきたい」と話していた。
この日は「山谷ブルース」、「傷だらけの人生」など50年前に北千住で演歌師をしていた時に歌っていた楽曲を歌唱。津軽三味線女性ユニット「来世楽(らせら)」とも初タッグを組み、渥美自身もギターの弾き語りを披露して約200人の観客を沸かせた。